JICについて

小野田 美紗子

小野田 美紗子

顧問、異文化理解コンサルタント

東京 – 日本

英語英語
日本語日本語
フランス語フランス語
韓国語韓国語

小野田美紗子は多国籍企業が直面する異文化間の諸問題について、あるいは日系企業のグローバル化について熱心に取り組んでいます。グローバルビジネスの現場で働く人々が直面する諸問題の解決方法や、結果を出す働き方について、異文化コンサルタントとして情報を発信しています。その知識と分析力は中国、東南アジア、中近東、欧州、アメリカと縦横に行き来する現場主義に裏づけされています。

小野田美紗子は明治大学文学部フランス文学科卒業。航空会社で働いた後、10年以上にわたってソウル、ブラッセル、ニューヨークで家族と海外生活を経験しました。ベルギー滞在中には、ブラッセル自由大学社会学部及び同大学の音声学研究所で修学し、政府公認のフランス語検定上級試験に合格しています。外国語としては、英語、フランス語、韓国語を話すことができます。海外在住期間はフリーランスライターとして、政治、社会、文化などに関する数多くのトピックスを執筆し、雑誌や新聞に掲載してきました。著書として『ワンダーランド ソウル 』『韓国食卓のアラカルト』など韓国文化に関するもの、『中国で成功する人材マネージメントマニュアル』も手がけ、中国ビジネス文化に関するもの、があります。

ジャパン・インターカルチュラル・コンサルティングの日本支店立ち上げの時より14年間にわたって日本代表を務めました。現在はシニアコンサルタントとして、各種教材の作成の他、グローバル人材育成、各国赴任前研修、カルフォルニア法を基本としたセクシャルハラスメントや差別防止などの講師を務めています。

立命館大学、北海道大学工学院などで非常勤講師を勤めました。グローバル人材育成に関する執筆は多数です。

Privacy Overview
ジャパン・インターカルチュラル・コンサルティング

This website uses cookies so that we can provide you with the best user experience possible. Cookie information is stored in your browser and performs functions such as recognising you when you return to our website and helping our team to understand which sections of the website you find most interesting and useful.

Strictly Necessary Cookies

Strictly Necessary Cookie should be enabled at all times so that we can save your preferences for cookie settings.

If you disable this cookie, we will not be able to save your preferences. This means that every time you visit this website you will need to enable or disable cookies again.