ジャパン インターカルチュラル コンサルティング 日本支店新代表 中野敬子の紹介

全世界的なコロナウィルスの感染拡大により、経済全体にも、皆様の日常にも大きな影響が出ていると思います。今後もしばらくは不安定要素が続くとの予測もあります。ジャパン インターカルチュラル コンサルティング社は、この困難な時に力を尽くしておられる皆様方に、引き続きサポートを強化して、お役にたてるように鋭意努力していく所存です。

ここで、弊社からお知らせがあります。4月1日付けで、中野敬子が弊社の日本支店の代表となります。彼女は国際関係、英語教育及びコーチングの分野における豊富な経験を有しており、皆さまに実際的で最先端の情報をお届けすることをお約束します。

日本企業のグローバル活動は益々盛んになっており、外資系企業の日本における活動も益々活発になっています。弊社が提供する赴任前・着任後異文化理解研修、ハラスメント防止を含むグローバル人材育成研修、チームビルディング研修、グローバル・リーダーシップ教育とコーチングへのニーズは一層高まっております。私と新代表の中野敬子をはじめ、すべてのチームメンバーが引き続き質の高いサービスとサポートを皆様に提供し続けられるよう、これからも全力で取り組んで参ります。

今年、弊社日本支店は20周年を迎えます。改めて、この間の皆様方からのご厚情に深く感謝いたします。

今後とも、どうぞよろしくお願い致します。

ロッシェル・カップ

この度、ジャパン インターカルチュラル コンサルティングの日本代表に就任いたします中野敬子です。

私は、青山学院大学国際政治経済学部を卒業後、英国ロンドン大学大学院に留学し、ロンドンスクールオブエコノミクスで国際政治のディプロマを取得、キングスカレッジロンドンで安全保障分野の修士号を取得しました。帰国後、防衛省(前防衛庁)に入省し、15年間にわたり国際関係分野の仕事に最前線で取り組み、日本人として初めて米国国防総省(ペンタゴン)での勤務も経験しました。

あらゆるビジネスがボーダレスに行われる現在、異文化コミュニケーションの一層の重要性を痛感し、創業社長のロッシェル・カップと共にジャパン インターカルチュラル コンサルティング 日本支店の仕事を通じ、皆さまのお役に立ちたいと決意した次第です。

今後も弊社メンバーと共に、日本および世界の経済界の動向に注視しつつ、変化する時代にふさわしい仕事を誠心誠意務めて参ります。皆さまからの温かい御支援とともに、今後ともご指導ご鞭撻を賜りますよう、心からお願い申し上げます。

2020年吉日

ジャパン・インターカルチュラル・コンサルティング
日本代表 中野 敬子



Privacy Overview
ジャパン・インターカルチュラル・コンサルティング

This website uses cookies so that we can provide you with the best user experience possible. Cookie information is stored in your browser and performs functions such as recognising you when you return to our website and helping our team to understand which sections of the website you find most interesting and useful.

Strictly Necessary Cookies

Strictly Necessary Cookie should be enabled at all times so that we can save your preferences for cookie settings.

If you disable this cookie, we will not be able to save your preferences. This means that every time you visit this website you will need to enable or disable cookies again.