JICについて

山本 和隆

山本和隆

顧問

東京 – 日本

日本語日本語
英語英語

経験豊かなコンサルタントの山本和隆は、米国及びフランスで生活したことがあります。また数多くの日系企業や外資系企業において、戦略立案に携わった経験を持っています。グローバルビジネスにおける広範囲の経験を活かし、クライアントに重要なガイダンスと鋭い洞察を提供しています。

最初に就職した旭硝子には17年間勤務し、経営企画室での仕事を最後に退社しました。その後は、日本モトローラ、フューチャーアーキテクトなどで戦略計画に携わりました。

その後、仏系企業のローディアに就職し、 フランスのラ・ロシェルの本社で1年半働いた経験もあります。次に就職したスミダ電機では、パワーソルーションズとシグナルカンパニーのVPを務めました。日本、米国、欧州での多岐にわたる経験を通し、グローバル企業が直面する文化の違いから生じる問題への独自の見解を身につけました。

2005年にコンサルタントとして独立して以来、経営戦略、販売とマーケティング、研修やセミナーのファシリテーションなどにおいて、様々な企業にサービスを提供しています。またその傍ら、グロービス経営大学院大学の講師も務めています。

東洋経済から出版された『MBA式考える文章術』、日経新聞から出版された『ファイナンス プロが猿に勝てない不思議な話』をはじめ、数多くのビジネス書の著者でもあります。

一橋大学経済学部出身の山本は、シカゴ大学でMBAを取得しています。

Privacy Overview
ジャパン・インターカルチュラル・コンサルティング

This website uses cookies so that we can provide you with the best user experience possible. Cookie information is stored in your browser and performs functions such as recognising you when you return to our website and helping our team to understand which sections of the website you find most interesting and useful.

Strictly Necessary Cookies

Strictly Necessary Cookie should be enabled at all times so that we can save your preferences for cookie settings.

If you disable this cookie, we will not be able to save your preferences. This means that every time you visit this website you will need to enable or disable cookies again.