JICについて

黄梅英

黄梅英

講師

宮城 – 日本

日本語日本語
中国語中国語

黄梅英は北京で生まれ育ち、首都師範大学を卒業しました。北京展覧館で青年教育の仕事を経験した後に日本へ留学し、東京大学大学院にて教育社会学・高等教育論を専攻して教育学博士学位を取得しました。

また日本学術振興会の外国人特別研究員を務めた後、埼玉大学及び東北大学にて講師を歴任し、現在筑波大学大学研究センターでは客員研究員を務めました。彼女はこれまでに教育において幾つもの学術論文及び本を執筆し、国際的研究プロジェクト、国際会議、民間協力事業などにも携わってきました。通訳・翻訳はもちろん、企業の社員教育プログラムを提案・立案にも積極的です。彼女はこれらの幅広い経験をセミナーに生かして、日中間の文化の違いを説明します。

Privacy Overview
ジャパン・インターカルチュラル・コンサルティング

This website uses cookies so that we can provide you with the best user experience possible. Cookie information is stored in your browser and performs functions such as recognising you when you return to our website and helping our team to understand which sections of the website you find most interesting and useful.

Strictly Necessary Cookies

Strictly Necessary Cookie should be enabled at all times so that we can save your preferences for cookie settings.

If you disable this cookie, we will not be able to save your preferences. This means that every time you visit this website you will need to enable or disable cookies again.