前回までの「理想」に関する話を読まれて、「そんな手間をかけなくても、行動目標だけでも結果は同じだ」と思う方もいるでしょう。しかし、まず理想にまで遡って考え始めるのには、理由があります。ご自分の中で腹落ちしやすいことです。日本語には「腹をさぐる」「腹がすわる」など、「腹」に関する表現がいろいろあります。理想と行動目標を読んで、体ですっきり受け入れることができたら、それは腹落ちしたということです。これができていると、ご自分が「好ましい」とした行動を、継続するためのモチベーションが生まれます。

 理想と行動目標のつながりですが、これは他人に見せるものではないので、ご自分の中で腹落ちできていれば、それが一番です。これでいいんだろうか、と悩む必要はありません。

 私の最近の例をご紹介します。アメリカの西海岸で勤めていた娘が、いったん家に戻ってくることになりました。それで困ったのは、彼女の眠る場所がないことです。私が娘の部屋を倉庫がわりに使ってしまい、ファイルするのが面倒な書類や、箱から出した書類の山がベッドの上にのっています。もう何が入っているのか分からない箱も、床に置きっぱなし。その書類の量を考えるたびにストレスを感じてしまい、その部屋に入ることさえできません。

 なんとかしなければと思いつつ、半年がたってしまいました。そこで、私の理想を「娘に気持ちのよい部屋を用意する」と定義しました。娘の喜ぶ顔が浮かび、心臓のあたりがぽっと温まりました。次に、「現実的かどうかはさておいて、実現するためのアイディアは?」と自問しました。

 ちなみにこれは、英語ではHow might I get myself to get there?  です。コーチングの仕事では、How might you get yourself to get there?  と尋ねます。以前はwould を使っていましたが、Warren Berger のA More Beautiful Question を読んで以来、might を使ってクライアントの想像力に訴えるようにしています。can/could やshould を使わない理由は、批判や評価に走りがちな心をオープンにしておくためです。might を使うと、「ひょっとして」や「なんちゃって」感が出て、思考が広がります。

 さて私の部屋片づけのアイディアは、「最初からきちんとファイルしつつ片付ける」から「全部燃やす(捨てる)」と、その中間のアイディアを合わせ、6つほど出てきました。最初の「きちんと」とには、体が抵抗したのでボツに。半年見ていない書類は捨ててもいいようなものですが、それにもわだかまりを感じ、ボツに。最終的に採用したアイディアは、比較的気楽で作業の進捗に希望が持てるもので、「とりあえず、書類の量を減らすことに集中する」でした。

 今度はそれを行動目標に落とし込みます。娘の部屋ではストレスを感じるので、両手で簡単に運べる程度の量をテレビのある部屋へ持ち込み、そこで「捨てる、リサイクル、ファイルへ」に分け、ファイルする分はいったん箱に入れることにしました。箱がいっぱいになったら、仕事部屋へ運び、ファイルします。ゆっくりとですが、作業は途切れずに進んでいます。

 理想から逆算する行動目標づくり。よかったら、お試しください。

 *河北新報にアメリカの日常に関するエッセイを書いています。ご興味のある方は、こちらへ。海外通信 

関連記事



Privacy Overview
ジャパン・インターカルチュラル・コンサルティング

This website uses cookies so that we can provide you with the best user experience possible. Cookie information is stored in your browser and performs functions such as recognising you when you return to our website and helping our team to understand which sections of the website you find most interesting and useful.

Strictly Necessary Cookies

Strictly Necessary Cookie should be enabled at all times so that we can save your preferences for cookie settings.

If you disable this cookie, we will not be able to save your preferences. This means that every time you visit this website you will need to enable or disable cookies again.