Midori Maki Larrieu

ラリュー牧 みどり

 講師

東京・日本

日本語日本語
フランス語フランス語

みどりは日本生まれで9歳でフランスに渡り、その後フランス、日本、中国(香港、上海)で生活しました。様々な文化を経験し、現在は東京で2つの祖国である日本とフランスの異文化コンサルタント、マネージメント&セールストレーニングのファシリテーターとして活躍しています。

パリの現地校デュパンルー校(小・中・高学校)、パリ・ソルボンヌ大学、東洋語学大学(通称INALCO)を卒業、上海の東華大学でH S K5を取得し、中医の初知識も持っています。

みどりはフランスの現地校で教育を受けた後、パリ・ソルボンヌ大学、東洋語学大学(通称INALCO)に入学し、日本語と日本文化を学び直しました。1987年には国際関係学と日本語の学士号を取得し、23歳でパリから東京に移りました。

東京では日本企業での仕事経験を積み、株式会社ワールドでフランス人デザイナー、シャンタル・トーマスのプレスを担当しました。また、フランス高級食材輸入のアルカン社ではコーディネーター兼イベントマネージャーを務めました。

1995年に再びパリに拠点を移し、Midori Maki SARLを設立しました。彼女はコンサルタント兼通訳として独立。東京で築いた人脈や経験を活かし、日本企業からフランスでの研修や会議の際の通訳やコーディネーターとしての依頼を受けるようになりました。

彼女の活動範囲はファッション&ラグジュアリー、FOOD&BEVERAGE、美容・コスメティックなど多岐にわたります。

みどりは2000年以降、香港と上海で過ごした15年間を通じて異文化理解の重要性を実感しました。シャネル、ペリエ・ジュエ、ルイ・ヴィトンなどのラグジュアリーメゾンで研修セミナーの通訳を務め、2020年9月以降は東京で日仏交流の異文化コンサルタント、トレーニング・コーチ、コミュニケーション・ファシリテーターとして活動しています。

また、パリのフランスのアジア専門ビジネススクールISMACの学生を対象に日本市場の講座も実施しています。

Privacy Overview
ジャパン・インターカルチュラル・コンサルティング

This website uses cookies so that we can provide you with the best user experience possible. Cookie information is stored in your browser and performs functions such as recognising you when you return to our website and helping our team to understand which sections of the website you find most interesting and useful.

Strictly Necessary Cookies

Strictly Necessary Cookie should be enabled at all times so that we can save your preferences for cookie settings.

If you disable this cookie, we will not be able to save your preferences. This means that every time you visit this website you will need to enable or disable cookies again.