パリー智子
オペレーションマネジャー
ニューメキシコ州
ニューメキシコ州
日本で生まれ大学卒業後にアメリカに移住した智子は、英文学の学士号はビジネスの世界ではまるで役に立たないことを身をもって経験しました。しかし日本語と英語および日本文化とアメリカ文化という二つのかけ離れた言語と文化の架け橋という分野で働くことに隙間市場を見つけた彼女は、ニューメキシコ州にある住友シチックス (現SUMCO) で、とりあえず派遣社員のレセプショニストとして働き始めました。
バイリンガル・バイカルチュラルの能力を認めてもらった彼女はその後すぐに昇進し、品質管理システムのコーディネーターとして重役会議に出席したり日本に出張したりするようになりました。
その後彼女は独立して、アメリカで事業を行う日本企業に言語サービスを提供する Tomoko Parry Consulting LLCという会社を設立し、2024年にジャパン・インターカルチュラル・コンサルティングにオペレーションマネジャーとして参加しています。それ以前に智子はJICの創立者ロッシェル・カップの著書『日本企業の社員は、なぜこんなにもモチベーションが低いのか?』、『シリコンバレーの英語』、および最新の『DX時代の部下マネジメント』の編集にも携わっています。彼女は異文化社会で働くことを楽しみながら生活しています。